ブログ|大森・平和島の歯医者なら沢田通り歯科

〒143-0016
東京都大田区大森北6丁目23−22
  • WEB予約
  • 大森・平和島・沢田通り歯科・電話
  • 大森・平和島・沢田通り歯科・メニュー

爬虫類飼い始めました2018年9月2日

皆さんこんにちは!

大田区大森北の沢田通り歯科 歯科衛生士の橋本です。

 

私ごとではありますが、最近爬虫類を飼い始めました

爬虫類苦手な方は閲覧注意です…

 

レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)という種類のヤモリちゃんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この可愛さに毎日癒されております。。

仕事が終わって家に帰るとまず自分が夕飯を食べるよりも先にこの子にご飯あげることが私の日課です(笑)

ヤモリの主食はコオロギなのですが、、、なんとこの子たちには歯がありません!

そのためお食事の時は生きたコオロギ丸呑みです笑

 

私たち人間からすれば、噛まないで食事をするって考えられないですよね…?

人間は噛むことによって顎の骨や筋肉が成長したり、脳の動きが活性化されたり、

さらには噛んだ刺激によって唾液が分泌され、その唾液によって食べ物の消化を助ける働きもあります。

人間にとって噛むこととはとても大切です

 

柔らかいものから硬いものまで種類を問わずなんでも美味しく食べることが出来るのは

丈夫な歯を持った人間の特権なのではないかなと思います

みなさんもお食事の際にはよく噛んで、よりよい食生活を!

水族館2018年8月27日

大田区大森北の沢田通り歯科 技工担当の菅野(大)です

 

この間、品川駅近くにある水族館に行ってきました!

 

イルカショーがとても楽しくて何回も見に行きたくなりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近また暑くなってきたので水族館で涼んで夏を凌ぎたいと思います⭐️

スポーツ2018年8月16日

こんにちは

大田区大森北の沢田通り歯科 院長の菅野友太郎です。

 

今日は趣味について書かせてもらおうと思います。

タイトルにある通り、ずばりスポーツが大好きです。特にテニスは中学生の頃から高校、大学と続けていました。以前の浜松にいる頃にもストレス解消のためにも?!よくやったものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

これは歯科医師の大会で優勝した時の写真です。(自慢話ですみません😅)ただ、どちらもペアの方が強かったのですが^^

 

大田区でもできる所がないか探した所、伊達公子監修の屋内ハードコート スポル品川大井町 があり、つい先日集まりに参加して来ました。久しぶりな事もあり、全然思うようにプレイ出来ませんでしたが、やはり汗をかくのは良い事ですよね!

 

これからも診療後や休日に時間を見つけて、続けていこうと思います🙂