ブログ|大森・平和島の歯医者なら沢田通り歯科

〒143-0016
東京都大田区大森北6丁目23−22
  • WEB予約
  • 大森・平和島・沢田通り歯科・電話
  • 大森・平和島・沢田通り歯科・メニュー

衛生士って?2018年8月10日

大田区大森北の沢田通り歯科 衛生士の橋本です。

 

こんにちは、皆さんは衛生士の仕事にどんなものがあるかご存知ですか?

よく患者さんに『衛生士と助手って何が違うの?』と聞かれます。

ですので、今日は衛生士の仕事内容についてお話ししようと思います🌟

 

1 歯科診療の補助

歯科診療は、歯科医師を中心としたチーム医療です。その中で、衛生士は医師の指示を受けて治療の一部を担当するなど、歯科医師との協働で患者さんの診療にあたります。

 

2 予防・クリーニング

人が歯を失う原因の90%が「むし歯」と「歯周病」です。この二つを歯科の二大疾患といい、成人の多くが罹患しています。つまり、むし歯と歯周病を予防することができれば、自分の歯を一生保つことができるのです❗️

 

3 保健指導

むし歯や歯周病は生活習慣病です。そのため、治療よりも予防、さらに、本人自らが生活習慣を改善することが大切であり、正しい生活習慣やセルフケアを実行するための専門的な支援(指導)が不可欠です。

 

そしてもう一つ、衛生士として大切な仕事が、患者さんに寄り添うことです。もしドクターに言いづらいことや、例えばこんなこと聞いたら恥ずかしい、など何でも構いません。私たちに相談して頂いて、少しでも皆さんのお役に立てたらと思っています。

 

是非皆さん私たちに会いに来て、お口の悩みを少しでも解決して下さいね😊