ブログ|大森・平和島の歯医者なら沢田通り歯科

〒143-0016
東京都大田区大森北6丁目23−22
  • WEB予約
  • 大森・平和島・沢田通り歯科・電話
  • 大森・平和島・沢田通り歯科・メニュー

爬虫類飼い始めました2018年9月2日

皆さんこんにちは!

大田区大森北の沢田通り歯科 歯科衛生士の橋本です。

 

私ごとではありますが、最近爬虫類を飼い始めました

爬虫類苦手な方は閲覧注意です…

 

レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)という種類のヤモリちゃんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この可愛さに毎日癒されております。。

仕事が終わって家に帰るとまず自分が夕飯を食べるよりも先にこの子にご飯あげることが私の日課です(笑)

ヤモリの主食はコオロギなのですが、、、なんとこの子たちには歯がありません!

そのためお食事の時は生きたコオロギ丸呑みです笑

 

私たち人間からすれば、噛まないで食事をするって考えられないですよね…?

人間は噛むことによって顎の骨や筋肉が成長したり、脳の動きが活性化されたり、

さらには噛んだ刺激によって唾液が分泌され、その唾液によって食べ物の消化を助ける働きもあります。

人間にとって噛むこととはとても大切です

 

柔らかいものから硬いものまで種類を問わずなんでも美味しく食べることが出来るのは

丈夫な歯を持った人間の特権なのではないかなと思います

みなさんもお食事の際にはよく噛んで、よりよい食生活を!